昨日、大淀川学習館で行われた「ミツバチ教室」へ参加してきました
市内の養蜂家さんが講師として来てくださり、ミツバチの生態を教わったり、蜂蜜搾取を体験させてくれるイベントです
清々しい晴天の下、青々とした草花と無数のハチ(キャー)に囲まれ、非日常を体験できました
パン、ヨーグルト、ミックスジュース・・と我が家では出番の多い蜂蜜・・
これからは、ハチさんたちの労力に感謝ながら頂くとします
歯科衛生士科専任ひらっち
ネットつきの帽子を被り、ハチたちの群れに挑みます
巣箱の中を拝見・・養蜂されているハチたちは比較的おとなしいらしいです
実際触らせていただきました・・暖かく、フワフワの手触りです
蜂蜜たっぷりの巣板はかなり重たいです
青いドラム缶の中に巣板を立てて、回転させます
この遠心力で、蜂蜜を搾取します
集めた蜂蜜はお土産に頂けました
レンゲやクローバーの花の蜜は、香りもよく、クセのないさっぱりとした甘さでした
Entry
ぶんぶんぶん
- 2013/04/22 13:42
- Category: 未分類