

歯科で主に取り扱う「銀歯」と「入れ歯」、形も作り方も全くの別物なのですが、「隣の歯との調和」が技工物を作る上での最大の目標になり、そこに本来あるであろう歯並びを再現するという点では、形も作り方も違う「銀歯」と「入れ歯」も到達するべきところは同じ場所にあるため、あえて並行して行っているところもあります



歯冠修復で本来あるであろう歯の形を再現できなければ・・・

人工の歯をどのように並べればいいかもピンと来ないと思います


練習を積み重ねながら、少しずつ理解していってほしいところですね

頑張っていきましょう

歯科技工士科専任教員 さわお