先日、雑貨屋で乳歯入れを発見しました。
乳歯入れとは・・・
乳歯(こどもの歯)は永久歯(おとなの歯)と交換する際に
抜けることは知っていると思います。
他の国ではその抜けた乳歯を入れるケースに
大事に保管しておくようです。
日本では昔、上の歯が抜けたら縁の下に、
下の歯が抜けたら屋根に投げるという風習がありました。
投げる方に向かってまっすぐに生えることを願ってのことらしいのですが、
借り住まいの人はできませんよね。
私の娘も乳歯が抜けて生え変わる年齢になったので購入しました。
今は机の上に飾っています。
初めてこどもの歯が抜けるときって驚きましたよね♡(*>∀<*)♡
娘もそういう思いをするんですね。
歯科衛生士科専任教員 ププリン


