宮崎歯科技術専門学校 パールブログ

Entry

☆臨床実習☆

  • 2014/02/12 17:35
  • Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
科衛生士科2年生は月曜日に定期試験が終わり、今日から臨床実習再開ですupwardright

今日も元気に自転車で登院してる学生を見かけましたeye

来週からは週2日の実習から週3日になります。毎朝、寒いですが体調に気を付けて頑張って

下さいねhappy01


歯科衛生士科専任教員 りお

恵方巻

  • 2014/02/06 08:20
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
歯科技工士科1年生は昨日後期試験が終了しましたconfident

これで終わりではないので、これ以降も実習や学科、生活をしっかりとお願いしますpunch



皆さんは節分恵方巻は食べましたか!?

我が家でも豆まきはやりませんでしたが、恵方巻は食べましたtyphoon

節分の豆まき自体も中学校?辺りからやらなくなった様な気がしますsweat01(実家では妹達がやっていましたが)

その代わりに、恵方巻へ段々とシフトしていったような気がしますbearing

今年の恵方巻にはおみくじが付いていましたflair

私と妻で2本ずつ食べたのですが、

私は「吉」が2つ

妻は「大吉」と「中吉」が1つずつ

吉のほうが中吉より良いのですが何か腑に落ちません・・・despair

私自身、人生で大吉を引いたのは2回しかありませんsweat01

少しでもいい方向に流れてほしいものですwobbly

ファイル 1595-1.jpg


歯科技工士科専任教員 さわお

はじまりました

  • 2014/02/05 09:02
  • Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
歯科衛生士科1、2年生は昨日から後期試験が始まりましたpencil

前日まで、友達と試験範囲の確認やらノート貸し出しで慌しく勉強していました
そんな中でも通常と変わりない様子だった人もconfident
前期試験で勉強の要領を掴んでいたようですpunchwink

試験は日ごろの積み重ねが大事ですsandclock
今言われても~と思うかもしれませんが、
懺悔しながら勉強に励んで下さい
無事に乗り切ることを祈るだけですshine

体調管理にも気をつけてくださいねhospital

歯科衛生士科専任ププリンleo

定期試験とみんなのヒーロー

  • 2014/01/31 08:57
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
歯科技工士科1年生年生は定期試験真っ只中ですhappy02

週を跨ぎ水曜日まで行われます、学生はへばらないようにしっかりと最後まで頑張ってくださいrock





男だけかもしれませんが、皆さんも憧れのヒーロー居ますよねsign02

私は「ウルトラマン」がその代表ですsign03

同年代からも少しだけズレてますが、幼稚園生のときに夏休み特集で放送されたウルトラマン~タロウまでを見ていた記憶がうっすらと残っていますwobbly

しかしウルトラマンの最終回だけは今も鮮明に覚えているくらいインパクト抜群でしたcoldsweats02

ちなみに一番好きな怪獣は、

ファイル 1588-1.jpg

これですflair

これ、今やっても学生には全く伝わりません・・・despairsweat02

ゴテンクスも通じませんcoldsweats01

非常に歴史を感じますsweat01

ウルトラマンも、約50年前の作品なんですよねcoldsweats02

何で急にウルトラマンの話をしたかというと、明日夕方からウルトラマン全39話の一挙放送があるからですshine

beerを飲みつつ、見れるところだけはしっかりと見たいと思いますgood

学生にも最終回見せたいのですが、試験勉強のほうを頑張ってくださいねsign03



歯科技工士科専任教員   さわお

実習風景☆

  • 2014/01/27 11:08
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
今朝の気温は-1度けっこう寒いですhappy01
 
車のフロントガラスに今年初めて氷りがはりました
 
国家試験前なので、最近2年生のことばかりアップしてましたが
 
今日は1年生ですdiamond
 ファイル 1583-1.jpg
こちらも週末から後期試験が始まるので
 ファイル 1583-2.jpg
一生懸命取り組んでますよ
 ファイル 1583-3.jpg
皆さんガンバローpunch
 
技工士科専任教員まるお

 

模擬試験

  • 2014/01/24 15:11
  • Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
歯科衛生士科3年生、“模擬試験なう”ですconfident
いくつかの会社が歯科衛生士国家試験対策の模擬試験を作成しており、本校も実施をしていますfuji
今日はどのような結果が出るか、楽しみでもあり不安でもある・・・sad
皆真剣な表情で頭をひねりながら問題を解いていますup
がんばれ~~~~(教卓からエールを送っていますmotorsports


歯科衛生士科専任教員 とまと

寒いです

  • 2014/01/23 08:47
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
最近またさむくなってきました、体調管理などは大丈夫ですかsign02

昨日は家でちょっとした事件がありましたwobblysweat01

何気なくハムスターを見たら、いつの間にかヒーターの電源が抜けていたらしく、「冬眠」をしていましたsad

ハムスターは冬眠を始めると発見が早期でない限りほとんどの確率で死んでしまいますsweat01

最初は死んだかと思いましたが少し息があったので冬眠だと思い、起こす作業に専念しましたwobbly

作業はシンプルに暖めて起きるのを待つといった地味な作業ですが、だんだん動き出していきますspa

昨日も2時間ほど時間をかけてゆっくりと起こしたら元気に動き回る位にまで回復してくれましたflair

ここだけの話ですが冬眠を経験したのは3回目で、その都度どうすればいいかなどが分かってきましたdespair

ハムスターを寒いところにおくのはもちろん駄目ですが今回のようなふとしたきっかけで冬眠してしまうので生き物を飼う難しさを痛感しますbearing

今日からはもう少しだけ温度管理にも気をつけながら育てていこうと思いますbearing



歯科技工士科専任教員 さわお

ファイル 1581-1.jpg 

主役

  • 2014/01/22 13:54
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
20日が誕生日だった我が家の次女

20日は平日なので、なんだかんだで18・19日と二日間お祝いでした。
(実家も親戚も近くに住んでいるのでプレゼントが半端なかったです)

せめてケーキだけは20日に・・・・と我慢です。

当日の朝にも、食卓の上に長女からお手紙とプレゼントが置いてありました。

日頃はよく喧嘩もするのでこれには感動しました。

そういえば、長女は学校の版画で妹を描いて入選しました。
ファイル 1580-1.jpg
きっとホントは妹が大好きなのでしょう。

そして昨日、「誕生日1日遅れてごめんね」
と下の階に住むマダムからも大きなケーキをいただきました。
2ホールを仲良く4人で食べました。

我が家の次の誕生日は自分なのですが、長女と1日違いなので間違いなく次の誕生日の主役は長女ちゃんですcrying

技工士科の2年生も国家試験合格発表の3月14日は主役ですね!

歯科技工士科専任教員  あすなろ

国家試験べんきょう2☆

  • 2014/01/20 08:35
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
今日は大寒

全国的に寒い朝ですhappy01


いま、技工士科の1年生は今月末から行われる

後期試験勉強に一生懸命取り組んでますsign01

また、技工士科の2年生は2月18、19日に行われる

国家試験勉強に取り組んでますsign03


ファイル 1576-1.jpg
ファイル 1576-2.jpg
そこで、今回は学問の神様で知られている「湯島神社」に

行ってきました。ここは菅原道真公が祀っているため受験シーズンには

多くの合格祈願者が訪れます

神頼みではありませんが

皆さんがんばってほしいと思いますcherry

2年生は今日も模擬試験

ファイトーpunch

歯科技工士科専任教員まるお


特別補講でも・・・

  • 2014/01/15 13:44
  • Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
catface昨日の雨もあがりすがすがしい天気の本日。
ファイル 1573-1.jpg

歯科技工士科の2年生は国家試験、1年生は後期試験が目前に迫っています。

ファイル 1573-2.jpg
2年生はこの2年間で彫った歯型彫刻は何本になったかな?
才能も必要ですが、やはりなんといっても努力次第です。

ファイル 1573-3.jpg
K君が書いてくれました。

国家試験まであと34日!

ファイル 1573-4.jpg
今日も講師の先生による国家試験対策が行われています。


さてさて、そろそろ特別補講をしましょうかねcatface

歯科技工士科専任教員  あすなろ

Page