Entry
テスト!
- 2011/02/04 17:43
- Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
歯科衛生士科の1,2年生と歯科技工士科の1年生は後期試験中、各科の最高学年は国家試験を目前に控えているため学生全員が試験モードです!
土日を挟んで来週もテストは続きます。インフルエンザも流行していますので体調管理にも気を使いながら勉強に励んでもらいたいと思います。
さて、私は今日行われた試験の採点をはじめます!みんなできてるかな~~~~
歯科衛生士科専任教員 とまと
お疲れ様でした
- 2011/02/02 18:42
- Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
今日は歯科衛生士科1年生の最後の臨床実習でした。
一年生の臨床実習は歯科治療の流れや歯科衛生士の仕事をより理解してもらう目的で行なわれています。おもに見学実習なのですが、教科書で学んだことが眼で見ることによっていっそう理解が深まったようです。今度は2年生の10月ぐらいから本格的な臨床実習がスタートします。それまでに臨床系の科目を学ぶカリュキュラムになっているので、歯科治療に対する知識も増え、楽しく実習に臨めることを願っています。
歯科衛生士科専任教員 りお
いよいよ明日から
- 2011/02/01 11:31
- Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
明日から後期試験が始まります!!!
1年間の集大成ともいえる試験になるので
みんなには実力を出して悔いの残らないように試験に臨んで欲しいと思います。
午前中に最後の試験練習をしました。
実技はやっぱり回数を重ねないことには上達しないし、
時間内に完成させることもできないと痛感した学生も多いと思います。
明日からは学科試験が3日間、翌週月曜日から実技試験が2日間あります。土日をはさむのでその間にもしっかり手を動かして鈍らないようにして欲しいです(>_<)
歯科技工士科専任教員 りんご☻
うらしま太郎体験
- 2011/01/29 08:34
- Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
先日歯科衛生士科の2年生を連れて、学校から徒歩5分の宮崎県高齢者総合支援センターに行ってきました。
2年生の後期には介護技術や高齢者歯科学の講義があり、3年生では介護実習もあります。歯科衛生士として働くには介護の知識も必要になってきます。
支援センターでは高齢者疑似体験と車椅子体験をさせていただきました。高齢者疑似体験は耳栓や特殊めがね、サポーターなどをつけることによってすぐに高齢者になったときの状態を体験できるということで、竜宮城から帰ってきた浦島太郎が玉手箱を開けて一気に年を取ったという話から「うらしま太郎体験」とも言われています。
また車椅子体験では介助者、介護される側の両方を体験し、様々な車椅子も見せていただきました。利用者に合わせて色々な種類の物があり驚きました!
学生はこれまで学んだことを活かしつつ、積極的に実習に参加していました。
写真は小豆運びに苦戦する様子と、車椅子での階段の下り方に様子です。
歯科衛生士科専任教員 とまと
電動ハブラシ
- 2011/01/26 13:42
- Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
最近は電動ハブラシも手軽になり、薬局や雑貨屋などでもよく見かけるようになりました。
また、コンパクトで見た目も可愛いものもあり、つい欲しくなってしまいます(^-^*)
写真(上)はPanasonicで、(下)はサンスターの製品です。値段も1,000~3,000円ぐらいのものが多く、リーズナブルな価格です。色もカラフルで目を引きますよ☆
歯科衛生士科専任教員 りお
今日も試験対策
- 2011/01/25 10:43
- Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
歯科技工士科1年生は毎日のように試験対策をしています。
前期試験に比べて学科も実技も科目数が増えるので仕方が無いのですが(・_・;)
1時間目には歯型彫刻の試験練習をしました。
画像をみて分かるように人それぞれ形態が違いますね(o_ _)ノ彡
明後日に今日の練習の手直しをしていく予定です。
みんながまったく同じ形態になるのは難しいですが、基本形態をしっかりマスターして欲しいです。
2時間目は学科対策です。
『部分床義歯技工学』の模擬試験をしています。この科目は3名の講師がいるのでそれぞれの先生の試験問題を解くことになります。
一番大変な科目かもしれません(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)
試験まで1週間もないので本試験で後悔しないようにしっかり勉強をして欲しいですヽ(^∀^*)ノ♪
歯科技工士科専任教員 りんご☻
イオン導入法★
- 2011/01/19 17:15
- Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
皆さんは「イオン導入法」って耳にしたことがありますか?
フッ化物をイオン化させることにより、歯に効果的に導入するという方法です。
フッ素がイオン化されマイナスの電荷を帯びます。逆に人体はイオン導入器によってプラスの電荷を帯び、イオン化されたフッ素を取り込みやすくなります。知覚過敏にも効果を発揮しますよ♪
以上フッ化物に関するまめ知識でした(´∀`)
歯科衛生士科専任教員 りお
国家試験を目前に
- 2011/01/18 08:37
- Category: ☆スクールライフ☆
衛生士科3年生は昨日から1日半かけて現役衛生士の先生を迎えてのシャープニングセミナーを行いました。
国家試験を目前にしてのセミナー、”理論・観察力・想像力”を目標に置き、基礎であるシャープニングの説明後、実際先生がされるのを生徒達はひしひしと見学していました☆
『間違えていいのは学校だけ。ライセンスを取って現場にでて、自信を持って仕事ができる衛生士になる』
この言葉を受けて、セミナーで熱心に見入っている生徒達がそこにはいました。
国家試験のための勉強はもちろん大事。だけど、実技の面でも “できる衛生士”を育成できればそれが一番ですね。
★★★頑張れ衛生士の卵達★★★
衛生士科専任教員 りーくみん
後期試験に向けて
- 2011/01/14 10:35
- Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
学校が始まり、学生のお休み気分もだいぶ抜けて、後期試験に向けて一生懸命に学科、実習に取り組んでいます。
昨日から本格的に実技試験対策をしています。
いままでの実習は製作過程を覚えることが中心で、時間内に製作することがあまりなかったので学生は悪戦苦闘しています(^^ゞ
時間内に完成できなくて悔しがっている姿を目にすると、私もしっかりとしたアドバイスをして学生の技量を高めたいなぁと思いますヘ(。^(ェ)^。)ノ
試験まで残り2週間弱なので学生と一緒にがんばっていきたいです∩(´∀`)∩♪
歯科技工士科専任教員 りんご☻
マスク!
- 2011/01/13 11:13
- Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
歯科技工士科2年生も、1月11日から登校してきました。
残すところ残りわずかの学校生活です。
国家試験も2月15日・16日の2日間で行われるため、勉強と実習
の両方を現在頑張っているところです。
そこで、クラスを見ているとマスクを着ける学生が多く
風邪の予防対策をとっているみたいです。大事なことですね!
身体を大事にして頑張ってほしいと願うばかりです。
気張れ みんな!
クラス担任のまるおより