Entry
玉入れ!
- 2013/06/17 09:01
- Category: ☆パールブログ☆

もう夏かな~っと思う今日の天気です
昨日、まるおJr達の中学校で
保護者のクラス対抗玉入れ大会がありました
皆さんは玉入れのことを「アジャタ」と言うのをご存知ですか
公式競技用のルールがあることを今回始めて知り
ママさんやパパさんははりきってましたよ
そして、やるからには「勝つ」

結果は36チーム中 2位の準優勝でした

ふ~っ
まるおも30年前に通っていた中学校にJr達が現在通っていることに
感慨深いものがありますね
この宮崎歯科技術専門学校にも卒業生の子供達が何名も
入学してきているので卒業生の保護者の方達も同じ気持ちなのかなぁ

技工士科専任教員まるお
リメイク
- 2013/06/07 12:59
- Category: ☆パールブログ☆
しばらくはミシンを使っていろいろつくることだったのですが
ここ数週間は、リメイクです。
何のリメイクかというと・・・
ウォールラックなどの色をかえてます

アンティーク風にするため もともとは茶色なのですが
白ペンキで上から塗ってます。
子どもたちが興味を示し、手伝ってもらうのですが
子ども達の雑な塗り方が
またアンティーク風にいい味出してます。
後日写真アップしますね
次は何をしようか考え中です。
専任教員 くま
歯と口の健康週間イベント!
- 2013/05/31 07:52
- Category: ☆パールブログ☆
曇りです

晴れの天気がほしいなぁ~

先週の土曜日から宮崎県内の各歯科医師会で
歯と口の健康週間イベントを開催しています
そこでお知らせです

明日 6月1日(土)14:00~16:00まで 延岡市の延岡総合文化センターで
14:00~16:00まで 日向市の日知屋公民館で
明後日6月2日(日) 9:00~12:00まで 南郷町の南郷ハートフルセンターで
10:00~15:00まで 宮崎市の宮交シティで
まるお達、学校の先生もイベントに参加しています

学校説明会も会場で行いますので ぜひ遊びに来てください

プレゼントを準備してますからね

お楽しみに
テクニカルコンテスト
- 2013/05/30 13:17
- Category: ☆パールブログ☆

結果としては・・・残念ながら入賞した学生は居ませんでした

自分が就いて2回目だったので、又来年は私自身もっと努力し学生に教えられるよう頑張りたいと思います

何より、「参加したことで技工により向き合えるようになった」と学生が思ってくれればそれで幸せなのですが

土曜日は個人的に講演を聞きに行き、学生とは日曜日に合流し残念会ではないですが天神までシャトルバスで移動し福岡では割と有名なラーメン店「一蘭」へお昼に行ってきました


普段はラーメンは封印していますが、福岡にいくと1杯だけはいいかな、と思ってつい行ってしまいます

ちなみにさわおは前日夜に他県の専門学校の先生とラーメン店「一幸舎」へ



その日の晩、バスに乗る前にラーメン店「元祖だるま」へ・・・


食べ過ぎました

夏場は素麺の季節です、食べ過ぎないように頑張ります

ちなみに少し戻った体重は、また減りだしてきています

スポーツも少しずつ頑張っていこうと思います

歯科技工士科専任教員 さわお
避難訓練!
- 2013/05/27 11:45
- Category: ☆パールブログ☆

すっきりしない月曜日です
もう少ししたら宮崎は梅雨入りするのかな

本校では先週、防災訓練を行いました
宮崎は南海トラフ地震が起きると言われているので
訓練はしっかりとしなければいけません

皆さんはどのような防災対策をしてますか

技工士科専任教員まるお
★ジューンベリー★
- 2013/05/22 15:39
- Category: ☆パールブログ☆
近所を散歩中 ブルーベーリーに似た小さな赤い実を付けてる木を見つけました
「ジューンベリー」という植物みたいです
ブルーベリーは「ツツジ科」だけどジューンベリーは「バラ科」のようです★
6月頃に実を付けることから「ジューンベリー」と呼ばれるそうですよ!
どんな味がするのでしょうね?
歯科衛生士科専任教員 りお
延岡市今山☆
- 2013/05/20 17:30
- Category: ☆パールブログ☆
今日の宮崎は晴れ
気持ちの良い天気です
先日延岡市にある今山に家族で行ってきました
今山といったら延岡大師祭
通称「お大師さん」
このお祭りは例年4月中旬ごろ行われ
九州三大春祭りで県内外から多くの方が集まるお祭りです
そしてまるおは今山から見える
延岡市内の景色が大好きです
皆さんも祭りに一度行かれてみてはどうですか
技工士科専任教員まるお
ヒメホタル鑑賞会
- 2013/05/20 14:51
- Category: ☆パールブログ☆
先日、西都市観光協会の主催する「ヒメホタル観賞ツアー」なるものに参加してきました
地元で民宿を経営している方が、蛍の群生地へ案内してくださるものです。
19時頃に軽食を済ませ、いざ、ホタルスポットへ・・・
案内された茂みの中にたくさんの光・光・光・・・(写真に収められなかったのが残念・・ッ
)
今回観賞した「ヒメホタル」はゲンジホタルより体長は小さいが、黄色く強い光を放って飛びます。
成虫のメスは3日、オスは7日程で死んでしまうそうです。
小さな虫が命いっぱい放つ光は西都原古墳群という土地柄のせいか、正に「御霊の灯火」のようにも感じられました
歯科衛生士科専任ひらっち
地元の方々がご用意してくださった夕食
お米は「しって米」(一度実った稲穂からまた生えてきた米)を使用
主人はこの食事だけで大満足
山の幸に感謝・・・
募集要項完成☆
- 2013/05/17 16:39
- Category: ☆パールブログ☆
新しい募集要項が完成しました
募集要項を請求していた方には
本日お送りします
体験入学の案内も入っていますので見てくださいね
技工士科専任教員まるお
昼食
- 2013/05/15 14:04
- Category: ☆パールブログ☆
たまにインスタントやきそばが食べたくなるのですが
今日の昼食はそのやきそば気分だったので、朝 店に寄ってから出勤しました
変わった商品が並んでいて 気になったのが・・・
カルビーのスナック「サッポロポテト」のコラボ商品
いかにも辛そうな「すこびる辛麺」
その他にもコンソメポテトチップ味のやきそばもありましたよ。
たまにインスタントコーナーを覗くのも面白いですね
歯科衛生士科専任教員 りお