Entry
初!!
- 2012/05/01 09:26
- Category: ☆パールブログ☆
今日の天気は曇り![]()
ちょっとすっきりしませんね
ゴールデンウィーク
皆さんはどこかに行きましたか?
まるおは海にはよく行くのですが、
生まれて初めてまるおJr(小学6年)と一緒に登山をしました
場所は宮崎市鏡洲にある双石山(ぼろ石山) 509mの高さの山です!
登山が初めてということもあり、かなり冒険ではありました
登山口が分からなかったので
駐車場で登山をしようとする年配の方に声をかけたら
「一緒に登りましょうか?」といってくれました
ラッキー!![]()
なんと、その方は双石山(ぼろ石山)を
300回以上登っているという大ベテラン
おー神様!!![]()
その大ベテランの後を二人で付いていったのですが
息子には空手を習わせているせいか
山登りはすいすい
ロープを使って登るのもへっちゃら
双石山(ぼろ石山)
第一休憩所には磐窟(いわや)神社
そしてそれから数分登ったところに針ノ耳神社があり
めずらしい砂岩層壁を見ることが出来ました
登山道はとても雰囲気がある素晴らしい山です
第二展望所、第三展望所、そして山小屋まで行きましたが
約90分ぐらいかかりました
素晴らしい景色、おいしい空気、
なんといってもガイドをしていただいた山登りの大ベテランに感謝!
お礼を言って解散となりました
ありがとうございました![]()
皆さんも登山をやってみては?
でも、双石山(ぼろ石山)は簡単な山ではありませんが
まるおはまた行きたいと思います
技工士科専任教員まるお




こいのぼり
- 2012/04/26 11:37
- Category: ☆パールブログ☆
先週末、霧島に実家のみんなと1泊してきました。![]()
天気予報は、
大荒れとのことでしたが、小雨程度でした。
温泉
にゆっくりつかり、疲れもすっかり・・・のはずですが、
みんなの表情は疲れた様子。
慣れない旅に、やはり家がいちばんだとつぶやいてました。
帰りに川沿いにこいのぼりが泳いでるのを発見
思わず
。沢山泳いでました。
ふと、今年はまだ
家にミニこいのぼり、泳がせてなかったと思い出しました・・・・![]()
いそいで泳がせないと![]()
専任教員 ぱんだ
まるおの近所♪♪♪
- 2012/04/23 13:40
- Category: ☆パールブログ☆
今日の天気は晴れ![]()
気持ちがいいというか
歩くと汗をかくくらい暑くなりましたね
お昼休みに、近くの家電量販店に買い物に行ってきました
学校は街の中なのでかなり便利ですよ
でも、まるおの家は田園地帯
ウォーキングには最高に気持ちが良いです![]()
ところで、今週末から早い人はゴールデンウィークに
入りますけど皆さんはどこかにお出かけしますか?
まるおは自然を楽しみます![]()
技工士科専任教員まるお
デスクのお気に入り
- 2012/04/20 08:50
- Category: ☆パールブログ☆
私たち専任教員は学生に講義をしたり、実習を教えるはもちろんですが、デスクワークをすることも多いです![]()
そこで、私のデスクのお気に入りを紹介します![]()
この写真、何に見えますか・・・?
ただのアザラシではありません![]()
実は・・・ハンドクリームなんです![]()
中身がほとんどなくなり写真に写せる状態ではないので容器だけパシャリ![]()
仕事中に時々目をやるとかわいらしい顔でこっちを見ているのでとっても癒されます![]()
![]()
友人から韓国のお土産でいただいたものなのですが、通信販売もしているようなので新しいアザラシをゲットするためリサーチを始めたいと思います![]()
歯科衛生士科専任教員 とまと
チェレンジ中?
- 2012/04/19 17:09
- Category: ☆パールブログ☆
先日、チェレンジ7日目だと、
4月5日のブログで話しました。![]()
今日21日目です![]()
![]()
と伝えたかったのですが・・・
なんと先週 13日目にして、ストップ
してしましました。![]()
ほんとに意志が弱い
と痛感してます。
その翌日からは初心にかえり、あらためてチャレンジ中です。
内容はあえてお伝えしてないのですが・・・
職場のお2人にズバリ当てられました![]()
皆さんはわかりますか???
詳細は改めて?・・・・・・・・・・・
専任教員 ぱんだ
きんちょ~!
- 2012/04/16 14:26
- Category: ☆パールブログ☆
今日の宮崎は雨のち曇り![]()
太陽が出てないためか肌寒く感じました
技工士科1年生は今日から講義がスタート!![]()
初日の1時間目まるおの授業
学生の皆さんもどのような内容なのか興味心身![]()
初めて知る言葉、使う漢字に学生のペンが動きました
まるおも1年生今年初めての授業ということもあり
きんちょ~~しましたよ(これでも)![]()
技工士科専任教員まるお
入学式
- 2012/04/12 15:18
- Category: ☆パールブログ☆
ブログに何度か出てきた入学式
が
今日ありました。
個人的には昨日子どもの入学式でした。
午前中はご存知雨
でして、移動が大変だったので
今日は快晴
でほんとによかったです。
新入生のみなさんは 明日は1日オリエンテーション
です。
学校生活に早くなれるといいですね。
専任教員 ぱんだ
入学式シーズン♪
- 2012/04/09 13:27
- Category: ☆パールブログ☆
今日の宮崎は晴れ![]()
春です。暖かいですね
先週は宮崎県内の大学では入学式
今週は小学校、中学校、高校でおこなわれます
本校も今週の木曜日が入学式です![]()
また宮崎歯科技術専門学校に新しい歴史を作ってくれると
思ってます。楽しみ~![]()
技工士科専任教員まるお
チャレンジ中
- 2012/04/05 16:49
- Category: ☆パールブログ☆
今年度こそ・・・・![]()
というわけではないのですが
明日こそは・・・とずっと思っていたことがありまして・・・
先月末に体調をくずしたのをきっかけに、ただいまチャレンジ7日目です。
幾度となく決意したのですが、意志が弱いらしく・・・・・・
しかしあんなに実行できなかったことがあっさり実行できていて
なんだか不思議な感じです。
あえて詳細については書きませんが・・・
頑張ります。![]()
4月は何か開始するのにいい時期かもしれません。
皆さんは何かチャレンジされますか?
専任教員 ぱんだ
なまえ
- 2012/04/05 14:44
- Category: ☆パールブログ☆
只今新入生の準備に追われております、さわおです![]()
新しい年になると覚えることも沢山あり中々騒がしい日々を過ごしております![]()
新入生関係の仕事をしていたときによく目にするものが学生の名前です。
普段は何となく目にするのですがまじまじと見ているとどういう経緯でこういう名前にしたんだろう・・・なんて思ったりいろいろ想像するのが楽しかったりします![]()
最近もよく言われますが変わった名前(キラキラネームというらしいです)を名づけられる親が増えていますね![]()
実際に居てびっくりした名前は流馬(ぺがさす)くんと雷音(らいおん)くんです![]()
子供がちょっと可哀想かなという感じがしますが・・・![]()
自分は子供が生まれたらゆうすけにします、30年後位にはゆうすけなんて名前は居なくなると予想してつけます(笑)
前に学生に「先生さわおって名前なんかまぬけですね」と言われました![]()
この名前は自分が尊敬しているボーカルから拝借させていただいた名前です。(技工士科の教員の名前が○○おで終わっていたということもありますが・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=ashe_4phX_Y&feature=artist
公式の動画なのでオルタナロック好きの方は是非聴いてみてください![]()
まぬけとは言えなくなりますよ!
もし名前を変える機会があるなら次はぶたにくにします![]()
歯科技工士科専任教員 さわお