宮崎歯科技術専門学校 パールブログ

Entry

月曜日の朝!

  • 2010/05/24 09:29
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

月曜日、朝の実習風景をパチリ。
クラスで副委員長をしているSさんが
一生懸命、先生から説明を聞いています。
今日も何か一つ得てください。
きっと上手くなりますよ。
         まるお

ファイル 180-1.jpg 

歯科材料1-⑦

  • 2010/05/12 14:45
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

 前回ノコ入れまで書きました。

 無事分割する部分全て切り離せたら、模型からはずしてみます。無事何の問題もなく取りはずせたらひとまずホッと出来ます(;-_-)。
 
 2本立てたピンの片方が斜めだったり、ノコで模型を斜めに切ってしまい、スムーズに模型がぬけなかったり、ノコに力を入れすぎて模型が欠けたり( ̄□ ̄;)!!

 学生時代はゴム枠を使うので、もう一度初めから作業を行うこともできますが、実際に働き出すと、やり直しはなかなか難しいです。 今のうちにたくさん練習して、失敗のない模型作りを覚えて欲しいです。  

                          こう

ファイル 165-1.jpgファイル 165-2.jpg 

明日から義歯製作(^ ^)

  • 2010/05/11 13:58
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

入学して1ヶ月。
明日から本格的に技工物の製作にとりかかります。

いままでは何をしていたかというと、
歯の彫刻やデッサン、実験をしていました(^ ^♪

これから5ヶ月間かけて義歯を製作していきます。
なかなか思うように進まず、苦戦してしまう学生がいるのですが、
提出期限を全員守れるように
わかりやすい説明を心がけて頑張っていきたいと思いますヘ(。^(ェ)^。)ノ         りんご☻

ファイル 163-1.jpgファイル 163-2.jpg 

歯科技工士科2年生の実習

  • 2010/04/21 15:17
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

 2年生になると、患者さんの口の中に近い模型(臨床模型)を使って実習を進めていく事は前回書きましたが、同時にスピードをつけて行く事もとても大切になってきます。
 なるだけ早く、ていねいに作業する事は、歯科技工士として求められる内の大きな1つです。

写真は、入れ歯の歯肉の部分の作製の様子です。
火で熱した道具や、トーチ(小さなバーナー)をつかいながら、表面を仕上げていきます。
 集中しすぎて髪の毛燃やさないようにね!
 

                            こう

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpgファイル 144-3.jpg 

研磨の真っ最中!

  • 2010/04/16 14:01
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

2年生は歯にかぶせる物、
インレーとクラウン(車ではありません)
の金属を磨いている最中です。
ゴーグルをして完全防御しているのはSさんです。
まるおのクラスではみんなから姉さんと慕われている
優れた学生です。
時々「姉貴」とちゃかすとお茶目な一面を見せてくれる
すてきな人です。
このような方がクラスにいますよ。
              まるお

ファイル 140-1.jpg 

歯科材料①ー6

  • 2010/04/14 15:11
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

 前回は台を付けるところまででした。

 次に行うのは“ノコ入れ”です。
 これが結構、緊張する作業なのです・・・(@Д@;

 ※〔マージン〕という、とても大切な部分を傷付けたりしないように、模型を斜めに切ったりしないようになど、いろいろな部分に注意しながら、“糸ノコギリ”を使って、作業をすすめて行きます。

 時には、裏からノコ入れしたり、デザインナイフや、薄いディスクを使ったりと、慎重に行っていきます。

 前回行ったピンを立てる時、ノコ入れの事を考えて行わないと、ピンがあってノコが入らない~!!なんてことになります(T△T)。

 〔マージン〕・・・歯科医師が歯を削った部分と、削ってない部分の境目。
      金属を被せる部分と、自分の歯の境界部分のこと。

                      こう

ファイル 135-1.jpgファイル 135-2.jpg 

授業開始2日目(^^♪

  • 2010/04/13 12:58
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

昨日から1年生の講義が開始され、今日で2日目です。
授業時間が90分と長いので慣れない学生が多いと思います。
昨日の私の講義が終わった後、「ふぅ~(+_+)」というため息がいくつも聞かれました^^;

今日は午前中に実習もあり、90分の長さに少しは慣れてきたと思いますが、しっかりと授業を受けて欲しいものです。

何事も最初が肝心です。
みんながんばれ(^O^)/      りんご☻

画像は講義風景を遠く廊下から撮影したものになります(^_^;)
近くでの撮影ができませんでした(^^ゞ

ファイル 133-1.jpg 

技工士科・新2年生授業

  • 2010/04/07 17:01
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

 
 昨日から学校が始まり、休み明けでぼんやりする暇もなく、技工実習の授業が始まっています。(´д`)/

 写真は全部床義歯(入れ歯)の実習風景です。
 2年生になると臨床の模型を使って、実習の授業が行われていきます。
 
 〔レジン〕というプラスチックのような材料を使って、入れ歯の床になる部分の作製をしているところです。

         
                           こう
                                             

ファイル 126-1.jpgファイル 126-2.jpgファイル 126-3.jpg 

今日から始業日!!

  • 2010/04/06 13:25
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

いよいよ今日から始業日です。

午後からは春期休暇課題試験がありました。
歯科技工士科は2年制課程なので、休暇期間中に遊んでばかりだとすぐに、就職活動・国家試験対策と、あっというまに過ぎてしまいます。

いつにも増して真剣に試験に取り組んでいる学生をみて成長を感じました(^^♪             りんご☻
                          

ファイル 124-1.jpgファイル 124-2.jpg 

こんなに成長しました!!

  • 2010/03/26 10:07
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

今日は、学生の成長をお届けします。

1枚目は
右上の奥歯(上顎右側第一大臼歯)、
2枚目は
左下の奥歯(下顎右側第一大臼歯)の彫刻です。

画像の右側が昨年7月、左側が今年3月に同じ学生が彫ったものです。

同じ歯を同じ学生が彫っているのにこんなに形態が変わってきてます。より天然歯に近い彫刻はもちろん左側の彫刻です。

こうして学生の成長が目にみえるとすごくうれしいです(^∀^)

この学生は専門学校卒業後は技工での進学を考えているので、4月から始まる2年生の実習で更に成長することと思います。
1年後の成長が楽しみです☆
                          いちご

ファイル 111-1.jpgファイル 111-2.jpg 

Page