Entry
公
- 2012/09/27 11:06
- Category: ☆パールブログ☆
縦読みです、今年も残すところ2ヶ月余りとなり、気温もぐんと下がってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
1ヶ月ほど前に我が家に新しい家族が増えました

キンクマハムスターです、名前はもぐといいます
ちなみにこの格好でいつも寝ています
えさを与えると全て頬袋に詰めてどこかへ運ぶのでえさの減りが凄まじいです・・・
週1でケージの掃除をするのでえさも一緒に捨ててしまうのも原因のひとつなのですが

頬袋に詰めるとツチノコに進化します
今日はケージ掃除の日なので頑張ります
皆様も体調には気をつけて生活しましょう
歯科技工士科専任教員 さわお
自由奔放
- 2012/09/26 17:24
- Category: ☆パールブログ☆
先日上の娘の運動会がありました。
その時の下のチビの行動を・・・
目を離した隙に飼育小屋へ
そして新一年生になるのでしぶしぶカケッコに出るも、スタートのピストルの音が嫌いな為
ゴール直後に号泣![]()
ひとしきり泣き終えると一人スタスタ
何処に行くのかと思えばお友達のテントに遊びに行き勝手に二人でおやつを![]()
来年は1年生☆
一体今、幼稚園でちゃんと年長さんらしく出来ているのか不安です![]()
歯科技工士科専任教員 あすなろ



特別講義
- 2012/09/26 15:01
- Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル
パネルシアター研究会の講師の方に来て頂き、特別講義を実施しました![]()
パネルシアターとは専用の布で作った人形をパネル布に貼ったボードを舞台にして、貼ったり、はがしたりして遊ぶ視聴覚教材です![]()
今回はグループごとに別のストーリーの登場人物を作成しました![]()
「いぬのおまわりさん」だと、
のおまわりさん・子
・母
といった感じです![]()
作成したものを使って次回 発表する予定です![]()
歯科衛生士科専任教員 りお



盛岡その弐
- 2012/09/25 15:40
- Category: ☆パールブログ☆
先日、盛岡でわんこそば
を食べたことは書きましたが、
他にも思い出を作ってきました。
勉強
のための出張ですので、それは忘れていませんが、
家事を一切しなくていい開放感から、街中をさるき(宮崎弁:歩き)ましたよ~![]()
ホテルから歩いて20分くらいのところに盛岡城跡があり、
そこで盛岡城まつりをしていました。運よく山車に出会いましたので、撮影![]()
お祭りは興奮させてくれますね![]()
その気分のまま、お店に入りショッピング![]()
買いました、買いました、予定にもないものを。
食べました、食べました![]()
![]()
旅っておもしろい![]()
歯科衛生士科専任教員 ププリン![]()


スケーリングの実習
- 2012/09/24 16:23
- Category: ☆授業紹介☆::はっぴーエンジェル
今日は歯科衛生士科2年生のスケーリング実習でした![]()
前回は前歯の実習だったので、今回は臼歯(奥歯)です![]()
前歯よりも臼歯のほうが見づらく、これまでのマネキンでの練習とは勝手が違い、苦戦している学生も見られましたが、患者さん役の友人の頭の位置を変えたり、自分のポジションを変えることで操作がしやすくなるよう工夫していました![]()
来月からは歯科医院での実習が始まり、現場の先輩歯科衛生士さんがスケーリングをしている様子を間近で見ることができます![]()
プロの技を盗んで、上達していきましょう![]()
![]()
歯科衛生士科専任教員 とまと
秋のドライブ
- 2012/09/24 16:07
- Category: ☆宮崎のグルメ☆
朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節に(やっと)なってまいりました![]()
お出かけも億劫じゃなくなってきたので、私の母お勧めの食事処へ行ってみました![]()
![]()
川南町にある『峠の里 井尻太郎茶屋』という所です![]()
茶畑の丘をぐんぐん登ったてっぺんにある古民家風の建物で、中は器などのギャラリーとお食事スペースに分かれてます![]()
大きな窓からは川南町が一望でき、天気のよい日は一ツ葉辺りまで見えるそうです![]()
![]()
お料理もお野菜中心にヘルシーな献立![]()
(お子様ランチは内容がちょっと物足りない感じでしたが・・・
)
デザートもお茶を材料にした甘さ控えめなロールケーキでした
これからの季節は紅葉もきれいに見えるとのこと・・
ドライブスポットにいかがでしょうか![]()
ランチタイムは予約するのがおススメです
峠の里 井尻太郎茶屋 TEL 0983-27-3719
歯科衛生士科専任ひらっち



子供と遊ぶ!
- 2012/09/24 12:56
- Category: ☆パールブログ☆
今日の天気は曇り![]()
最近、朝 晩と秋らしい気温になってきましたね
先週の土曜日に宮崎初開催の
ピラミッドサイエンス展があるということで
イオン宮崎にまるおJrを連れて行ってきました
ピラミッドのことやミイラの作り方などいろいろ発見することができましたよ!
小さな子供さんがいるご家庭は行ってみると面白いかも![]()
技工士科専任教員まるお
歯科技工士科1年生 前期試験
- 2012/09/20 14:13
- Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
今日は技工士科1年生初の試験が行われました
初の試験もあって学生たちはいつも以上に緊張して・・・

るようでもなかったです
試験は明日と明けて月曜日にも行われます
体調管理には気をつけて、きばっていきましょう
歯科技工士科専任教員 さわお
お昼ごはん!
- 2012/09/20 13:06
- Category: ☆宮崎のグルメ☆
最近、夜になると肌寒く感じる
まるおです![]()
皆さん、季節の変わり目は体調管理しっかりしましょうね♪
今日は久しぶりの宮崎グルメ特集![]()
先日、技工士科の先生たちでお食事をしました
宮崎市松山町にある「楓」というお店です
ランチを食べましたが
これが味良し、量バッチリのお店です
ランチメニューは何種類もあり![]()
どれにしようか迷ってしまいましたが
ボリュームを求めてロースカツ定食にしました
夜までお腹を持たさないといけなかったのですが
十分すぎるほどありました
職人さんがせっかく作ってくれたご飯
残さずに食べましたよ![]()
近いうちに、また行ってみようと思います
技工士科専任教員まるお

試験
- 2012/09/20 09:37
- Category: ☆パールブログ☆
今日は、歯科衛生士科2年生は
歯科医院に実習へいくための実技試験があります。
試験の項目に身だしなみがあり、白衣・エプロンにしわがないかも見る
のですが
昨夜、白衣に いつも以上にきれいにアイロンをかけている自分がいました
。
無意識に気合が入ってしまいます。![]()
今日の午後が試験です。![]()
合格してくれるかな???
専任教員 ぱんだ