Entry
学校開始!
- 2013/09/05 16:37
- Category: ☆スクールライフ☆::匠のたまご
歯科技工士科1年生は夏期休暇明けで2週間後の定期試験モードに移行しています
いつもになくピリピリとした空気で試験に挑んでもらうのはいい感じだとは思いますが、あまり恐れすぎないように
何事も、緊張感を持って挑むのは良い事です
私も学生の時はそうだったので、この時期が来ると緊張感が伝わってきてこちらのモチベーションも上がります
この緊張感も良い経験だと思うので、今を全力で楽しんでくださいね
歯科技工士科専任教員 さわお
いつもになくピリピリとした空気で試験に挑んでもらうのはいい感じだとは思いますが、あまり恐れすぎないように
何事も、緊張感を持って挑むのは良い事です
私も学生の時はそうだったので、この時期が来ると緊張感が伝わってきてこちらのモチベーションも上がります
この緊張感も良い経験だと思うので、今を全力で楽しんでくださいね
歯科技工士科専任教員 さわお
DIY女子
- 2013/09/05 10:44
- Category: ☆パールブログ☆
最近耳にするDIY女子
自分も仲間入りをと
以前から気になっていたすのこを使って
棚を作ってみました。
まずは小さいものからと
キッチンにおける棚を作ることに・・・
すのこ、板を100円ショップで購入。
すのこを半分に切って、釘をうって、ペンキを塗って
出来上がりました。なかなかいいのではと自己満足です。
さっそくものをおいてみました・・・・もう少し整理しようと思います。
専任教員くま
自分も仲間入りをと
以前から気になっていたすのこを使って
棚を作ってみました。
まずは小さいものからと
キッチンにおける棚を作ることに・・・
すのこ、板を100円ショップで購入。
すのこを半分に切って、釘をうって、ペンキを塗って
出来上がりました。なかなかいいのではと自己満足です。
さっそくものをおいてみました・・・・もう少し整理しようと思います。
専任教員くま