宮崎歯科技術専門学校 パールブログ

Entry

癒しを求めて

  • 2010/10/05 17:31
  • Category: ☆パールブログ☆

先日、天気が悪くどこにも行けない日の夕方に娘が突然「温泉に行きたい」といいだしたので、1週間の労をねぎらうために温泉に行くことに♪\(^ω^\)
宮崎市内から車を走らせること1時間少々。都城市山田町「かかしの里 ゆぽっぽ家族湯」に到着!電話予約(当日のみ可能)をして行ったので待たずに入ることができました。12室ある中から「さくら」を選択。「さくら」は浴槽の内側にマイナスイオン(?確かそうだったハズ。)が出るという突起がついていました。やまだ温泉は美人の湯で有名らしく、温泉で身体を流しただけでツルツルすべすべ感を味わうことができました。

入浴後、同じ敷地内にある食事処で夕食をとりました。宮崎県内の温泉施設って食事メニューも充実しているし、何より低価格っていうのを感じます。久しぶりにのんびりできました。

歯科衛生士科専任教員  ププリン

ファイル 351-1.jpgファイル 351-2.jpgファイル 351-3.jpg 

学校見学会♪

  • 2010/10/05 09:37
  • Category: ☆オープンキャンパス☆

先週の土曜日に学校見学会が行われました。

通常の学校見学会だと話を聞いたり、設備や器具・材料を見たりするだけなのですが、今回は本校進学希望者の参加だったので特別に体験入学と同じことをしました(・∀・)/
実際に歯科技工士のお仕事の1つを体験してもらいました(゚ω゚)

『金属研磨』をしましたが、きれいに輝き始めると参加者の顔が笑顔になっていったので、わたしもうれしく思いました(。・ω・。)ノ♪

体験入学は10月23日(土)に行われます。
興味のある方はぜひご参加くださいヘ(。^(ェ)^。)ノ

歯科技工士科専任教員 りんご☻

ファイル 350-1.jpgファイル 350-2.jpg 

1年生の実習!

  • 2010/10/04 14:38
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

只今、1年生は部分床義歯づくりをしています。

部分床義歯って?

金属がついている入れ歯のことです。

1年生は初めてする実習なので???

ではありますが、一生懸命頑張っているので

きっと覚えることができますよ。

あせらずに行きましょうね

         技工士科専任教員 まるお

ファイル 349-1.jpgファイル 349-2.jpg 

戴帽式、そして臨床実習

  • 2010/10/02 07:49
  • Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル

先日、歯科衛生士科2年生の戴帽式が行われました。
たくさんの保護者の方にも来ていただき無事終えることが出来ました。
そして昨日から!歯科医院での臨床実習がスタート★
実習を終えて学校に顔を見せてくれた学生に聞くとやはり実習初日、つかれた~~~~という声が多数。しかし、いろいろと勉強になることもあり楽しかった!!!という声も。楽しんで勉強できるっていいですね(´v`)
戴帽式の写真、後日アップしたいと思います(`・ω・´)
お楽しみに∪・ω-∪-☆

歯科衛生士科専任教員 とまと

ひさしぶりの・・・その2

  • 2010/10/01 14:53
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

今日から2年生の『陶材焼付鋳造冠製作』の実習が開始されました。
普段は1年生としか接する機会がないのでついつい1年生と2年生を比較してしまうのですが、いまの2年生は返事がよくて授業が気持ちよく進められます(。・ω・)♪
昨今、コミュニケーション力が不十分といわれていますが、2年生はちゃんと返事をしてくれるし、自分から話しかけたり質問したりするので、社会に出てからも困ることが無いだろうと安心しているところですヽ(^∀^*)ノ

実習のほうは...今のところ順調に進んでいます♪
このまま計画通りに実習が進むことを期待していますO(*'(ェ)'*)O

歯科技工士科専任教員 りんご☻

初めましての初投稿「幸福増大ケア」

  • 2010/09/30 19:11
  • Category: ☆サポーター☆

「露地物の尖るトマトは桃太郎」八木林之助

医=「幸福増大ケア」
 まずは掲句。その昔トマトといえば酸っぱくて、子供にとっては苦手野菜の代表格でしたが、今や酸っぱくないどころかフルーツ?と思いたくなるような甘いトマトに出会うこともしばしば。まさしくこの「桃太郎」もネーミング・味ともにビックリ。同品種の熊本八代地方産でブレイクしたのが「塩トマト」。甘いのに塩トマト?と、お店の人に聞いたところ、塩分の多い土壌ゆえの名。以前は、塩分のため太らず商品価値がなかったとか、それが今では、栽培地域限定、希少価値ありと贈答品としても大人気、トマト人生も桃太郎同様ドラマチックなり。
 さて、今あなたが不可能と思っていることが、実は可能であったら?不可能な任務を遂行する映画「ミッション・インポッシブル」の話しではありません。次の式を見て下さい。「セルフケア+プロケア=100%予防可能」これはムシ歯に関する式です。開業して20年経るなかで、1992年有料版ハッスル隊スタート、1997年オーラルエステ(PMTC)開始。今、年間延べ1000名を越える方が歯のメンテナンスのために来院されます。これらを踏まえてたどり着いた式が「セルフケア+プロケア=100%予防可能」です。セルフケアとはご自身でのケア、自宅や学校での歯磨き。プロケアとはハッスル隊やオーラルエステ(PMTC)など、専門家(歯科医師・歯科衛生士)による歯磨きのことです。平成の今これら2つのケアで、普通の人(内科的に特に問題のない)においては、ムシ歯は100%予防可能と言っても過言ではありません(カルノ私見)。
 首相は「最小不幸社会を作る」と言いました。不幸を最小にする社会にすると言う意味でしょうが、従来の歯科医療(後手後手医療)も見方によっては類似で「最小不幸治療」と言えるかも知れません。方や「100%予防可能」すなわち先手先手予防は「幸福増大ケア」と言えるでしょう。字面を見ても「幸福増大ケア」の方が良さそうでしょ!悪くなって歯の治療を受けるより(最小不幸治療)も、白い歯を保つ習慣(幸福増大ケア)へ切り替えてみませんか?
「セルフケア+プロケア=100%予防可能」覚えて得する式です!

*カルノこと河野秀樹 日南市開業
オリジナルはこちらhttp://connote.jp/hana/new.htm

ここはどこかな?

  • 2010/09/30 18:11
  • Category: ☆パールブログ☆

皆さん、ここはどこだか分かりますか?

本校の学生は年に一度レクレーションで利用します。

ここに載っている写真はアンチ○○の方には

好きではないかもしれませんが…(笑)

             技工士科専任教員 まるお

ファイル 345-1.jpg 

特別講義

  • 2010/09/29 17:17
  • Category: ☆スクールライフ☆::はっぴーエンジェル

先日、中島先生の3回目の特別講義がありました。
今回のテーマは医療裁判を例にした模擬裁判でした。
通常の講義とはまた違う雰囲気で、新鮮な気持ちで望んでいたようです。
普段の講義では学べないことも沢山あり、次回も楽しみです。

歯科衛生士科専任教員 はな

ファイル 344-1.jpg 

学校説明会☆

  • 2010/09/29 15:36
  • Category: ☆授業紹介☆::匠のたまご

 先日彫刻などのデモを見せて頂いた学校の、説明会がありました。
今回はスライドを使ったお話中心の進行でした。
 大阪に本校があり、全国で唯一宮崎校がある学校です。

 学生と一緒に学校紹介を聞きましたが、改めて歯科技工士は、勉強や努力の大切さが必要な仕事だなぁ~と思いました。
 
 例え、上の学校に行かなくても、幾つになっても、今日いらした先生がおっしゃっていた、〔素直な心〕と〔向上心〕は忘れずにいて欲しいなと思います。

 
                歯科技工士科専任教員  こう

 

ファイル 343-1.jpgファイル 343-2.jpgファイル 343-3.jpg 

遅い夏休み ~続編~

  • 2010/09/28 20:54
  • Category: ☆パールブログ☆

前回(遅い夏休み)で昭和の町に行ったことを書きましたが、まだ紹介したいので追加しますね。

昭和の町は大分県の豊後高田市にあり、昭和を思い出させる町並みです。人も昔ながらのお世話好きが集まっている感じがしましたし、声をかけてくれる気さくな方ばかり(商売上手とも言えるかも)。
(写真上)ボンネットバスは50年前のものであり、ボロボロだった状態から復活させたものみたいです。無料で昭和の町周辺を案内してくれます。また、バスガイドさんも小学校の修学旅行を思い出させるガイドをしてくれました。
(写真中)レトロ感たっぷりのお面やバイクも。私の寝起き姿を見て親からライオン丸呼ばれていましたが、やっと実物に出会えました。
(写真下)だっこちゃん人形。我が家にもありましたが、1家に1体はあったのではないでしょうか。

新しいものも便利でステキですが、昔のものは単純だけど長持ちするし、なにより思い出がよみがえって心和ませてくれますね。

               歯科衛生士専任教員 ププリン

ファイル 342-1.jpgファイル 342-2.jpgファイル 342-3.jpgファイル 342-4.jpg 

Page